アスパラとベーコンのタリアテッレ



きしめんみたいに幅広なタリアテッレで
クリームパスタを作りました。
タリアテッレとよく似たフェットチーネという
パスタがありますが、その違いは???
だいたい一緒なのに、イタリアのメーカーは
なぜ敢えて両方のパスタを作っているのか
疑問に思っていたので、この際違いを
確認することにして問い合わせてみると…

グラノーロ社の説明によると、
タリアテッレの方が若干薄くて細いようです。
ただ、それもスパゲッティのように棒状に仕上げて
いるときとNIDI(鳥の巣)の形状に仕上げて
いる場合でも違っているようなので、
パスタのブランドや形状によって、様々なようです。
ちなみに、今日使ったグラノーロのタリアテッレは
棒状仕上げで標準ゆで時間は7分ですが、
同じグラノーロのフェットチーネのNIDIタイプの
ゆで時間は5分。
NIDIタイプの方がゆで時間が短くなるみたいですね。
パスタの本を見ていたら、イタリア北部では
タリアテッレ、南部ではフェットチーネという風に
呼ぶことが多いともありました。
でも、グラノーロは南部の会社ですが、
両方作っているし…???
というわけで、結局だいたい同じという結論でした。

写真のパスタに使ったソースの材料は
玉ねぎ小1/4 みじん切り
アンチョビフィレ 2枚
カロリEXVオリーブオイル 大さじ2
ベーコン 70g
舞茸 1/3パック
アスパラ 2本
生クリーム 150ml
塩、コショウ 適量
でした。

アスパラガスは大好きな野菜の一つですが、
野菜図鑑によると、
カロテン、ビタミンC,E,B群に加え
疲労回復効果のあるアスパラギン酸が
多く含まれています。
穂先にはルチンという
成分があって、これは
毛細血管をじょうぶにし動脈硬化予防に
効果があるそうな!!
ルチンは水溶性なので、茹で過ぎると
栄養が溶け出てしまうので、さっと
固めに茹でるのがいいそうです。
もっと沢山入れれば良かった…